記事一覧

2023/08/24(木)

 雑記色々

・アヒージョ
 は延々と食べてる。
 基本はシーフードミックスとしめじ、マスタードシード、豆腐、チーズが多いんだけど、なんでもいけるので安いステーキ肉とかも試した! ふるさと納税は昔は肉とかが多くてその後はかつおのたたきとか刺し身系海鮮に行ってたんだけど、今年はアヒージョ基準でエビとかホタテとか選んだわ。


・そのふるさと納税
 なんかふるさと納税10月くらいから改悪されるみたいなので中途半端な時期に申し込んじゃったけど、こっから大怪我したり突如仕事やめたら計算狂うよなぁ。
 ふるさと納税を確定申告以外でやれるワンストップ特例制度っていうのがあってそれのデジタル化が進んでいるんだけど、勢力が別れてるみたいで自治体によって別のアプリ入れさせられたりした。そこは1つの規格に統一してくれよそういうとこやぞ……になりますね。確定申告とどっちが楽かは悩ましいとこ。


・片鼻詰まった話
 なんかふと気づいたら片鼻が詰まって辛かったんです!
 寝て起きたらなんか両方詰まってて口呼吸でカラカラ!

 Viewアレルギー39検査で『スギ 3.5、ヤケヒョウヒダニ 2、ハウスダスト1.5、ガ1.5』って数値が出た軽いアレルギー持ちなので最初はそこらかな、と思ってたんだけど花粉の季節ではないしアレルビ飲んでも様子が変わらず、症状も花粉時期の鼻水が出るかんじではなさめ。

 ネットで色々調べてたら炎症起こしてポリープがどうとか鼻茸ってのが疑わしかったので「コワイ!」って病院行こうとしたらお盆でやってないんです!
 引き続き調べてとりあえず副鼻腔の炎症を抑える系の何かをしよう、ということでチクナインというクスリに辿り着いたのです。辛夷清肺湯って漢方がベースなんだって。で、これが多分効いてじわじわ鼻が通るようになっていったのだけど、ポリープとか物理的になんかあったら困るな、ということで病院にも行ったのです。鼻が通るのなら手術も厭わないぞ。

 結果としては軽い蓄膿症。副鼻腔炎。で、辛夷清肺湯とムコダインっていうクスリを処方されたかんじ。チクナインは効いていたということになるな。
 チクナインは56錠(1週間分)で2000円くらい。病院は3割負担で診察&薬2週間分で1800円くらいだったから病院の方がお得だな。めんどくささはこの上ないけど。
 ちょっと興味でて辛夷清肺湯について調べたら1617年からあってすげーな漢方……と夏夕方思ったみたいな話。


・パソコン組み替えるのめんどい 
 先日のプライムデーでquest2買って、いよいよ6年以上使ってるCPU(i7−6700)のパワー不足を感じたのでCPUとマザーとメモリとM.2 SSDを変えてOSもクリーンインストールした上で今のメインマシンの色々をサブマシンのガワに移して整えるのだけど想像するだけで面倒くさくて耳から鼠が飛び出しそう!
 遅くともAmazonのブラックフライデーくらいにはやると思うのだけど、いや、今円安だからな……とか色々考えつつ、とりあえずでSSDとHDD追加した。ファイルを整理することよりもHDDの容量を増やすことを選択し続けるぞ。

HDDやら
1,TOSHIBA MD05ACA800
2,TOSHIBA MD04ACA400N → Ace A55 SP004TBSS3A55S25
3,TOSHIBA MD04ACA400 → MG08ACA16TE
4,TOSHIBA MN08ACA14T/JP
5.TOSHIBA MD05ACA800

 Quest2の話は書こうか飛ばそうか迷ってる。
 プライムデーの話は書き途中で止まってるのでそれは書こう。

2023/08/10(木)

 半年に1回くらいはNISAちゃんのことを軽くまとめとこう。

・iDeCoちゃん
 退職金増税! というか控除がナーフされるかも。
 退職所得控除について書くとめんどくさいので飛ばすのだけど、今回のナーフに関係なく現段階で皮算用すると拠出最低額にしても引っかかる可能性が出てきたのでiDeCoよりも新NISAを優先した方がよさそうになってきた。
 もちろん最終的に控除分をはみ出すとしても、今拠出して控除された20%とかを投資に回した方が圧倒的に有利ではあるんだけど

・60歳までの資金ロック
・まだナーフできる余地がある
・ちょっとしたあれこれが面倒
・選択肢が少ない
・ふるさと納税の金額が減る
・楽天のマネーサポートに反映されなくなった

 とかちょいちょいマイナス面があるというか、税金は払いたくないというか、新NISAがシンプルで強すぎるというか。
 ということで来年からは拠出を最低額の5000円にして、5000円につき手数料105円とか払うのも嫌なので12月に6万円まとめて払うことにした。なんか12月は必ず拠出しないとだから、年末じゃないと一括できないらしいよ。節税の制度としてはかなりいいんだけど、このあたり細々ややこしくてめんどくさいのはよくないiDeCoさんでした。

 ポートフォリオはNASDAQ100が96%で残りとこれからの拠出はS&P500。信託報酬がそれぞれ0.495%と0.09%なのでどこかのタイミングでS&P500にスイッチングするかも。NASDAQ100は信託報酬安いのが出てきてしまった(が、iDeCoでは選べない)ので気になるようになってしまった。


・新NISAちゃん
 来年からのやつ。
 積立枠は『SBI・V・全米株式』
 成長投資枠は『ニッセイNASDAQ100』
 になるかな。ニッセイNASDAQは信託報酬が0.2%とかで大和のより良い。今も色々競争してるけど、いいのが出来たら変えていくかも。

 レバ系は使えないけどそれと同じくらいのボラティリティがあるFANG+はNVIDIA、AMD、Meta、Netflix、Google、Amazon、Microsoft、Apple、Snowflake、Teslaに大体均等とかでちょっとだけ好みから外れるかもしれん。入れ替えありなんで問題ないとは思いつつMetaとNetflixとTeslaにも10%ずつかぁ、とか思っちゃう。
 NASDAQ100だとこの3社合わせて6.5%とかで、MicrosoftとAppleはそれぞれ12%くらい。こっちの方が個人的には好み。

 とか。新NISAの登場で色々と予定は変わってきたけどよい変更なのでよいよい。