記事一覧

2023/02/27(月)

・ザ・フード(2019)
・永遠の0(2014)
・ワイルドキャット(2022)


・ザ・フード(2019)
 ハーシー、ケロッグ、ハインツ、マクドナルド、ケンタッキーの誕生やら創業者にフューチャーしつつアメリカの歴史も学べるかんじのドキュメンタリー。
 よく知ってる製品の名前がざくざく出てきて好奇心も満たされるしアメリカの歴史について教養も得られて大変よろしゅうございました。
 登場人物が魅力的に描かれていて、中でもカーネル・サンダースに抱いていたイメージがまるっと変わったところが一番のハイライト。結果としては納得なんだけど店頭に立って微笑んでるあのビジュアルとのギャップたるや。


・永遠の0(2014)
 ゼロ戦乗りだった祖父の生涯を調べていくような話。
 ボソボソ喋ってて音量上げたら突如爆音! という問題が顕著。
 家庭用じゃないのは別にいいんだけど、飛行シーンとかで何度も流れるストリングスのBGMが耳障りとか、ボソボソ会話に大音量BGM被せたかと思ったら突如それを上回る叫び声をさらに被せてくるとかで音響が押し付けがましくてかなり嫌。
 演技やストーリーもそんなかんじ。感情的で演出過多。邦画らしいといえばらしいのかな。これはワタクシの好みの問題で、それが良い悪いという話ではなく、これで戦争映画観ない層にまで届いたのならば素晴らしいことです。なんつって。なんつってっつっちゃった。
 空戦やらの映像や馬場ボデー制作の原寸大ゼロ戦なんかはよかったです。


・ワイルドキャット(2022)
 保護した小さいオセロットを17ヶ月とかで野生に戻すようなドキュメンタリー。
 ……と思いきやどちらかというと人間にスポットが当たってたかんじ。メインはメンヘラ男だからそれが許容できるかどうか。とはいえオセロットは美しいし行きたくない場所の映像や動物が見られるのはよいことです。

2023/02/17(金)

ファイル 1098-1.pngファイル 1098-2.pngファイル 1098-3.png

 このままだと忘れそうなのでデレステのことを書く。
 ちょっと飲んでるので久々に書くんだけど、こう、ある程度酔っ払ってないと日記書けないかもしれないぞ……。シラフだと理性バチバチというか、何か書きたいことあっても別の形で昇華しようとしがち。
 んでもってその別の形もここでちまちま書くようなアレでもないので何も書かなくなりがち。

 とはいえデレステとかDbDのことは別の形にはなりえないからどんどん書いていきましょうね。

 はいBGMにデレステ史上最高にかわいい双子の何か。
・O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!
 

・画像1枚目 勧誘チャレンジ久川颯
「1月はデレステの季節です。なぜなら無料でおみくじが引けるから」みたいなことで久々にログインしてガシャだけしてたら、好きな恒常SSRを貰える『勧誘チャレンジ』っていうイベントがやってたんです。
 久川姉妹が好きなのだけど『デレステ界イチの双子の妹』こと颯の恒常持ってなかったんです、と、これきっかけでログイン継続してちょこちょこ触ったのでいいイベントだと思いましたまる

・画像2枚目 久川凪のガシャがきたぞ
 デレステ界イチの双子のお姉ちゃん久川凪です。
 凪の新SSRが来たら全力で回して来なければアンイストールします、というかんじだったのでぶん回します。

・画像3枚目 出た
 凪が出ればスキルとかはまぁいいです!
 凪はかわいいなぁ、としたとこで、ずっとホーム画面に置いていた昔のSSR凪からは期間が空いていて、今回久々に新録セリフを聴いて思ったのは
「凪の演技そっちに行っちゃったかぁ……」
 だったんです。なんというか、こう、ねっとりしておる……。
「どうして私ここにいるんだろう?」みたいな不安定さ、所在の無さを含んだ透明感みたいな雰囲気が好きだったんだけど。凪もついにアイドルとして、個としてどっしりと居を構えましたね、と、それはそれで頼もしくもあります。
 こういうことがある度ワタクシ毎回書くのだけど、これは個人の好みの方向性であり、デレステやかわいい凪にまったく問題はないんです。
 ただ「あのバンドの歌は誰かにはギプスで」みたいなことなんです。

「あのバンド」いい曲だよね、ぼっちざろっくでいちばん好き
【Lyric Video】結束バンド「あのバンド」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第8話劇中曲
 

 と、デレステを久々に触ったので、溜まってた未視聴の曲を一通りProフルコンでも埋めつつ何か書こうかと思ってたのだけど先送りにしてる、みたいなとこなんです。音ゲー再開は腰が重い!

2023/02/04(土)

 半年以上書いてないので株、いいえむしろNISAちゃんの話。

 つみたてNISAは全世界を買ってたんだけど、色々思うところあって今年度から『SBI・V・全米株式』オンリーにしました。長くなるので経緯は箇条書きで省略だ!
・楽天証券の改悪コンボ笑えない
・CWEBのこともあって全世界で中国の比率が増えたら却って不安
・インドが台頭したとしても不安
・米株オンリーでも世界成長はカバーできる
・S&P500よりはVTI派
・VTIで信託報酬安いのが出来てた(2021/06/29)

 と思ってたとこに2024年からのNISA改定が結構衝撃的。
 今までの積み立てNISAの『年40万までなので月33333円積み立てましょう!』という意味不明な年間上限と『売ったら枠は消滅します!』という縛りから『トータル1800万円までなら大体なんでもいいです! 売っても枠復活します』みたいにすごいガバガバに上方修正されましたの。

 これにより特定口座を使う必要がなくなったので、今特定でやってるあれこれはいずれ売却して改定したNISAに移していくことになりそう。

 特定のあれこれとして2022年6月くらいからレバナスと、最近は米国債券も安くなってるので債券にレバレッジ掛かってるUSA360を毎日買ってる。さすがに為替と指数で金額はいじりつつで、nasdaq100は指数12000超えたのでお休み中。VIXやFear and Greedも大分Greedに傾いてきました。

 NISAがガバったのでiDeCoは存在意義があやうくなってきたかも。60まで資金ロックされるが投資額のざっくり20%くらい控除される、ってのは良いので個人的には最優先だけど退職金控除絡みが面倒に見えがち。

 iDeCoで思い出すんだけど、投資始めたての頃(6~7年前とか)のiDeCoは月最少額の5000円で『8資産均等型』を選択してたんだよな。石橋を叩いてたかんじ。当時はS&P500すらなくて、どんなに攻めても先進国株式だったんだ。人間は徐々に慣れて「最近外食高くなったなー」と30円のもやし食べながら、現金比率10%のめちゃくちゃなボラティリティで石橋をぶっ壊しつつ、『これは心が強いということではなく不感症』みたいな状態になって流されていくんだな、ってことです。

 改めて考えると『8資産均等型』は結構頭おかしい投信で今なら選択肢にはまず挙がらないけども、と、わりと書いたとこで投資に時間を費やすべきではないとも思ってるのでざっくり指針をメモしたとこで終わりだ!